ママ高島彩が語る「怒らない子育て実践」にいらつくママ集まれ

takasimaayamamamoyamoya

アナウンサーの高島彩さんが語った「怒らない育児」の実践。

「子供は冷静に問いかければ自分で考える」とのことですが、その発言にもやっとするママも多いのではないでしょうか。

(参考記事) 高島彩、子育てのルールは「大きな声で怒らない」(オリコンスタイル)

私も、正直言うと、いらっときてしまいました。

「怒らない」を実践できる高島さんは、偉いのですが。

「怒らないを実践」高島彩さん・・それにイラついてしまう私は

Sponsored Link

高島彩さんが実践しているという「怒らない育児」

冒頭にも書いたように、

「子供は冷静に問いかければ自分で考えてくれる」

と高島さんは言っています。

これが出来るって、本当にすごいことだと思います。

この実践が難しいということは、育児経験者なら誰もが感じることです。

だからか、この高島さんの発言にはアンチがたくさん集まっているようで、その理由は

「理想論だ」

「子供を預けてるくせに」

「まだ半年しか育ててないくせに」(注:この発言があったのがお子さんが6か月ごろのことだったので)

というものでした。

それはおいておいて、私自身がどうしてこの発言にイラッときてしまったかというと、自分の罪悪感を刺激されたから。

高島彩さんと自分と比べて、劣等感を感じるから。

おまけに高島さんの子供と我が子とも比べて、劣等感を感じるから。

感情に任せて大きな声出しちゃダメだと判ってるのに、失敗することも多い

ママだけど、日によって心が安定しない時もある

冷静に語りかけても、うちの子は聞いてくれない

私も我が子も、劣ってるのかな・・

「正しい」と思われる怒らない育児。

でも正しい育児方法には、こんな風に人と比べることや自己否定が付き物なので、ママにとっては辛いものです。

ママとして頑張るために「正しい育児方法は無い」と信じてみる

Sponsored Link

何かをする時自信が無いと、どうしても「正しい方法」を探したくなってしまいます。

育児もそうです。

むしろ、子供のことを思うと「絶対に失敗できない」という思いが強いので、他の何よりも「正しい方法」にしがみつきたくなります

でもそうした結果は?

その方法を実践出来ずに不安が強くなり、実践できない自分に自己嫌悪を感じるように。

また自分は出来なかったことを他人がしているのを見て、自己否定が強くなる。

そして上手くいかないイライラを、子供にあたる。

良かれと思ったことが、悪循環の始まりです。

「怒らない育児」も、私にとっては正しいと思われる育児論の一つですし、それが出来たらいいなぁと思います。

でもそれがかえって私の育児を追い詰めるなら。

それならいっそのこと、勇気を出して「正しい方法なんてないんだ」と思ってしまう方が上手くいくのです。

それは、壁にぶつかることや暗中模索することを受け入れることですが、それこそが子育てかもしれません。

Sponsored Link

サブコンテンツ

このページの先頭へ