「苦しみから逃れたい」と思う心や努力が、ますます苦しい現実を創り出していた

辛いこと、嫌なことがあると感じる「心の痛み・苦しみ」。

私はこの心の苦しみに遭うの嫌で、どうにかして辛いこと・嫌なことから逃れようと努力し続けていました。

でもその強すぎる願いや努力が、人生をますます苦しいものにしていったんだということには、なかなか気づくことが出来ませんでした。

苦しみを逃れるために、監視の目を緩められない

Sponsored Link

誰かに言われたことで傷ついて、それを忘れられなくなったり

辛かった出来事を何度も思い出してしまう

という経験は誰でもあるかと思います。

私にとっては、そんな経験の中で最も心に与えたダメージが大きかったものは、離婚にまつわるものでした。

離婚に関わって「苦しい・辛い・悲しい」と感じた出来事は山のようにあり、

「もう二度と苦しい思いは嫌だ」

という気持ちが心に強く強く芽生えました。

それ以降は、どんな些細な心を乱す出来事にも耐えられず、

何も問題が起きないように

困ったことが起きないように

不安なことが無いように

失敗しないように

とても神経過敏になりました。

心を守るために先回りして色々なことを考え、人生を監視し、疲れ果てました。

確かにそのおかげで、回避できた問題や失敗はたくさんあったと思います。

でも皮肉なことに、「困ったこと・問題・失敗・・」を避けるためにそれらを予期するから、何も問題は起こらなくても妄想の中で常に心は苦しんでいました

苦しみを避けるための努力が、妄想の苦しみを生んでいる。

そんなバカバカしい状況。

しかしそれに気付かずに、妄想の苦しみを消すためには、また努力と監視を続けないといけなかったのです。

自分に絶望して人生が好転したのは、監視と努力をやめられたから

Sponsored Link

当たり前ですが、

「現実を監視して起こりそうな問題を探し、その問題が起こらないようにする」

という努力をし続けても、心の平安がもたらされることはありません。

問題発見機と化した自分は、新しい問題(と思われるもの)を見つけ出しては苦しみを妄想するからです。

この不毛な取り組み。

問題が起こらないように、失敗しないように、困らないように

監視をしても

努力をしても

無駄

困ったことが起きていないはずなのに、気分は良くならない

私がこの無意味な戦いを止めることが出来たのは、ただ単にそんな自分に絶望したからでした。

その後の自分には、相変わらず困ることや悲しいこと、失敗もあります。

むしろ細かいものは、監視に力を注いでいたころよりもあるかもしれません。

でもそれで心が乱されることもあれば、そうでないこともあることが分かりました。

そして心が乱されても、案外忘れられることも。

また忘れられなくても、別に問題は無いということも。

いま考えれば、離婚のときの苦しみも時間と共に和らいでいたのです。

だから私は、苦しみを消そうともがくのではなく、ただそれに気付けばいいだけだったのでした。

Sponsored Link

このページの先頭へ